徒然DELHI。デリー生活のいろいろ

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
うまく撮れんかった花火。
クリケットW杯でインドが優勝した日。町中でガンガン打ち上げ花火が上がり夜中まで大熱狂。
[ad]
見本と実物がまったく違うアイス。名前は「Rainbow Punch」10Rsなり。サギです… しかも予想を見事に裏切るクリーミーな味!!
ジェラート屋の看板マスコット兼ゴミバコ。」ゆるくま。
か…..かわいいっ!!
北デリーにある、マジュヌカ ティラ(チベタン コロニー)に行ってきた。
カメラ忘れて町の様子撮れませんでしたが….
大好きな場所。
料理も人の顔も雰囲気も、どことなく日本に似てる。
干し杏とポタラ香を購入。1発で妥当な値段を言われると逆に驚きます。
THE★インドな人々と街に疲れたらここに来てのんびりしたい。
地下にあるカフェもすご~~く良い雰囲気。そして欧米人旅行者が
ものすごく多い場所。
うちの窓から撮影。…野生のクジャク!!木にとまってる!!
ニャァニャァと独特の鳴き声が毎朝聞こえる。
やはり動物王国インドです。。。
[ad]
]]>
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
サギアイス、私もびっくりしました。
紫色のやつが好き。
ayakaちん>私も紫の好き~!袋を開けるまで何が出てくるかわからない恐ろしさ…
うちの近所の孔雀はうぎゃぁ、うぎゃあと鳴叫んでいます。毎晩。
REDS>近所の孔雀に慣れてたので、鳴き声にもあまり驚きませんでした。