Tanu weds Manu【インド映画】
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
どうしても観たくてついに正規品を買ってしまったっ….。
映画”Tanu weds Manu”のDVD。
久々にインド映画を観たけどこれは面白いっっ。
なぜにいまだにBollywood映画が日本に輸入されないのか。(一部されてるのもありますが)
ストーリーなどいろんな要素がどんどん洗練されてきてるから、(中にはどうしようもないのもありますが)絶対流行ると思うんだけどな。
ストーリー。ロンドン帰りのデリーっ子の医者Manu(男)がお隣UP州のKanpurに住むTanu(女)とお見合い結婚をしようとするのだが。
初対面で話もせず爆睡するTanuに惚れるManu。(女の趣味がマニアックすぎる。M傾向が強いと見た)
もちろんすぐに彼女の両親に結婚したいと申し出て、バンザ~イ、のはずが…
Tanuは破天荒な娘さんで一筋縄ではいかないのです。という話。
とにかくTanuのキャラが最強。保守的なイメージのあるインド人女性のイメージをくつがえす自由奔放さがかわいい。
ウィスキーを瓶から直で飲んで、ショールを頭に巻いて踊るシーンは面白い。
まるでネクタイを頭に巻いてカラオケで歌う酔いどれサラリーマンである。
最後はもっとすっきりハッピーで終わって欲しかったんだけど….
ちょいドロドロだったのが残念。
自分はヒンディー語が殆どわからないから映画館でインド映画を観られないのが残念…。
英語字幕つけてくれればいいのに。
Tanu weds Manuの雰囲気はコチラから。
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。