おきにいりCafe、mocha【デリーのオシャレカフェ】

まるでドライヤーの熱風にさらされてるかのような今日この頃。
気温が40度半ばに達しようとも電気代を節約するためエアコンをつけず。
どんなに暑くても、人間、気合(と水分補給)で熱中症なんかにならないっ。。。はず。
家で何か食べる気にもなれず、うちから徒歩10分ほどのGK-1 MBlock マーケットへ。
先日友人と行って一発で気に入ったcafe、mochaにてごはん。
エントランス

拡大するとこんな感じ。全部コーヒーカップ。

saketのショッピングモールの中でも見つけましたが、こっちの方が入り口が見つけづらく隠れ家的な雰囲気なので好き




お店の中~~
ソファ席はカップルに大人気。女の子同士で来てる子達も多し。
インテリアが変わってて、ブランコになってるソファもあります。
mochaという名前だけあって、いろんな国のいろんな種類のコーヒーが揃ってるんだけど、
India産の”Monsoon Malabar”って奴がうまいっっっ
VIVA★地産地消。
うまく説明できませぬが、スッキリさわやか無駄な味がしない感じ。
Veg Pasta 200Rsなり。ソースとパスタのタイプを3種類ぐらいから選べます。
以前食べたバーガー系は普通だったけど、これはなかなかいける。。。
洋食が久々だったからかも。。。
インテリアがかわいい、音楽のセンスが良い、コーヒーがうまい、隠れ家的、
私の(今思いついた)カフェ美学にぴったりマッチしてます!
本を読んだり勉強したりする感じではなく、ソファでまったり雰囲気を楽しむ系のお店です。おすすめっ!
※GK-1のmochaは閉店したようです。
Comment
このお店、名前だけは知っていたけれど、素敵な内装ですね☆
若い人たちが多いのかな?インドの人の見た目と年齢が予測できませんm(_ _)m
mochaはムンバイに1店舗目があり、現在25店舗ぐらいあるんだよーー。1店舗1店舗、お店の内装イメージを全部変えてるんだってー。実はチャローに出稿頂いてる飲食店さんがしてるお店なのです♪いいよね。わたしもすきーーーー!!
おおっ!高級店だな。食べてみたい。
スプーンとフォークの形が気になるんだけど~
Zhimeiさん>日本人の年齢+8くらいの見た目ですよね。。。ここに来てる子達はイケてるお姉ちゃんが多いです★もしかしたら相当若いのかも。。。
シンシアさん>そんなにあるのっ!?内装も全部違うとはっ!!とりあえずデリー市内のmochaは制覇してみます。
REDS>まぁインドでは高級だけど、日本のファミレスくらいの値段かと。
ぶやまま>特注かも。他で見たこと無いし、パスタ食べづらいっす。