SAKETのシティウォーク近くの陶器やさん

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
車で通るたびに気になっていた陶器の店に行ってみた。
Saketのショッピングモールの前を通り過ぎた辺りに見えるこの店。
他にもたくさんの陶器ショップがずらり並んでいる。
センスが良いのは2~3軒、あとはインドのローカル臭漂う品揃えの店が多い。
中に入ると割と使えそうなかわいいカップがズラリ★
ついつい手に取ってしまうのはこんなのばかり。。。
あやしいピカチュウ。若干へたくそなところがかわいぃ。
ライオン??
欲しくはないけど凝った作り。
私の買った植木鉢は50Rsでした。
この近所のAdhchiniというエリアにはめずらしくガーデニングショップがあり。
土を買ったらオクラの種をくれた。 家庭菜園。。。。できるかな。
余談。先日お客さんと車で陶器ショップの前を通った時に、「こんなところで買い物する日本人いるんですかね?」と言われました。
屋根があるだけマシな店ですよ。。。
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
ライオンの顔いいw
可愛いー
俺も前々から気になってたんだ~。今度行ってみるね!邪視よけのあやしい仮面の焼き物がほしいなり。
パクリもんのかわいさはインド>中国かな(笑)
私は去年オクラを東京で育ててたけど暑さにヤラレました。。。
頑張ってくださ~い
ライオンw
確かに欲しくないけど、いろいろ感心するわ。オクラ育てておいしくいただいて下さい。あとこんなとこでアレですが、電話できた、喧嘩勘違いだったw
ayakaちん>おっっ 仲直り?したんだね!私は今日マジュヌカティラ行ってイケメンのチベタンを観て癒されてきましたw
Zhimeiさん>家庭菜園可能ですか!?チャレンジします!パクリもん、かわいいですよね。。。インドのはクオリティが低すぎるとこがかわいい!
minejiくん>さすがminejiくん。。。マニアックだ。またデリー案内してくださいっ!
アンモ>えぇっ!!やはりアンモの趣味は不思議だ。。。
オクラは、結構土に肥料が必要です。化成肥料などいれてください。でも鉢植えではせいぜい2本ていどかな。鉢の大きさによるけど。
REDS>ふ~む。こっちでマトモな肥料が手に入るかどうか。。。