【レシピ】自家製★Veg Manchurian★ベジマンチュリアン

インディアン中華に挑み続けている日々。(マサラ味に飽きたのかも)
実際に中国にはないインド限定のChinese Menu、最近コレにはまっている。
Veg Manchurianが大好物。(ちなみにManchurianは満州という意味らしい。)
自分で作ってみたぜぃ。
材料
ソース:
にんにく 1片
ショウガ 1片
チリ 少量
ソイソース(日本のしょうゆと味が違う。甘いウスターソース的な味。)
コーンスターチ(こちらには片栗粉がないのでこいつを使う)
水
だしのもと(コンソメ、あじのもと、なんでも代用可)
適当な野菜※団子に使用した奴でよし。
野菜団子:
キャベツ
にんじん
たまねぎ
その他野菜(みじん切りになれば何でも可)
しょうが
小麦粉
コーンスターチ
まず野菜団子の作り方。キャベツとショウガは個人的にマストだが、その他適当な野菜をみじん切り。
ボウルに小麦粉とみじん切りした野菜を入れて混ぜる。キャベツの水分でそのまま団子に出来る可能性もありですが、パサパサだったら少量水を加える。
揚げずに焼いて作るので、まん丸の団子でなくちょっと押しつぶした形がよし。
周りにコーンスターチをまぶしてコーティング。
本来のレシピだと、コレをそのまま揚げるのだけど、カロリー&油の節約により
レンジでチンしてその後フライパンで少々多目の油で焼く。
野菜団子完成。
次はソース。
少量の水にコーンスターチを溶かしておく。
油を温めたらにんにく、ショウガ、チリのみじん切りを投入。
香り付け。
その後適当に切った適当な野菜を投入し軽く炒める。
野菜が被るくらい水を加え、その後ソイソースとだしの素を投入。
ふたをして軽く待つ。
その後水溶きコーンスターチ投入。
とろみが付いたら野菜団子の上にかければVeg Manchurianの完成★★
材料の分量は適当に勘で作ってるので、レシピを改めて書くって難しい。。。
検索すればしっかりしたレシピが出てくるのでお試しください。うまいです
Comment
腹へった。机に向かう集中力切れた。午前2時。マギー食うか悩み中。
minejiiiii>夜中にマギーはダイエットの敵。。。
つくってみようかな。
REDS> 自分じゃ作らんでしょ。
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!