オシャレ探検@Shahpur Jat★★1
デリーの情報誌、Time outの記事で見て以来、ずっと気になっていたお店についに行ってきました★ フランス人の女性2人が経営するヴィンテージの服、アクセなどを中心に扱うお店。 Hauzkhas villageのPurple Jungleしかり、JaipurのHOT PINKしかり、ここインドにフランス人の女性が経営する服や雑貨のお店って多いなー。
さておき。お店の場所はSiri Fortのトナリに位置するShahpur Jat。 入り口は、ほんとにこんな所にあるのか…..と躊躇するほど、どローカルなマーケット….。
その中をぐんぐん進むと見えてくるゲート。 何のこっちゃわからない「DADA JUNGI HOUSE」。
ゲート入ってすぐの場所に発見!!「Le Parisiennes」
お店の中はまさかの停電中で真っ暗でした。
ということで、お店のサイトから拝借した写真。 下北とか裏原とかにありそうじゃないですか!!
もうね、その場で飛び込み前転3回転くらいしてぎゃーーーーかわぃぃぃぃぃってもがき苦しみたいくらいかわいいんです しばらく東京のオシャレな古着屋さんに足を踏み入れてない自分にはたまらないのです。
ヨーロッパ古着にありがちな、「かわいいけど自分じゃ着れない…」という感じではなく、デザインや色、柄がシンプルな物が多くて抵抗なく着れそうなものばかり とはいいつつ、シンプルなアウターでも裏地が派手柄だったりして素敵。 リメイクもの?なのかな?? 古着に見える商品にもきちんとお店のタグがついてました。
値段も日本のこういうお店よりは安かったです。 アウターで2500Rs前後、タンクトップなどは600Rsくらい。 アクセも250~400Rsくらい。
ただ、ショーケースに陳列してあった華奢なデザインのアクセだけは5000~7000Rsくらいでした。 写真で紹介できないのが残念だけど、BEAMSとかUnited Arrowsあたりのセレクトショップに置いてありそうなデザインでめちゃめちゃかわいいかったっっっ
お店のお姉さん。 かわいかったので写真撮らせてもらっちゃいましたっ
本日購入したもの。 オリジナルノート大 280Rs。(いろんな柄がありました。) ピアス、蝶のブローチ、バラのブローチ、それぞれ 250Rs。
お前それ何に使うの?ってツッコミは女子にしないでください。 きっとこれからの季節、ノートにポエムをしたためたり、コートにお花や蝶のブローチをつけたりするんです。きっと無駄遣いではないのです。
ちなみに、Shahpur Jatは日曜日がお休みです。
Comment
いや~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!
なんて可愛いの~~可愛すぎるよ~~~
しかもスリフォート家から近いじゃありませんか!!
飯島ちゃんないす~!凄い行きたい~!
なんて可愛いの!!!!!!雑誌私もチャロ以外もみてみる~こんな素敵な、、、いい~いいよ!
それ何に使うの??
お店かわいいね!
商品は女性用だけ?メンズがあったら行ってみたい!!
Yukikoさん>GKから近いっすよ~★ 私も友達に教えてもらったんですけど、Time outとFirst cityっていうデリー情報誌は使えますよヽ(*´v`*)ノ
minejiii>何に使うのと聞くなと…君達に向けて書いたのだよ(`Д´)/
メンズは残念ながらなかったよーぅ メンズのこういうお店も欲しいよね!Hauz Khasのメンズ服のお店は高いし…