ゆるかわ@ホーリー祭

今年のホーリー祭は3月8日です。
春の訪れを祝う祭りで、みんなで色水をぶっかけたり色粉を塗りたくったり色水入り水風船を屋上から投下したりします。
不思議な事に、つい最近までコートを着てガタガタ震えていたと言うのに、ホーリーが近づくと急に暖かく、いや、むしろ半袖でOKなくらいアツくなってきております。デリー。
みんなで水をぶっかけるため気温上げとかないとね、って神の思いやりです。
オフィスの近所にもホーリーグッズが並び始めました。
最近はこういったカラースプレーも人気のようです。
ホーリーという事を抜きにして考えると、カラースプレー浴びせられるなんてただのいじめに近いです。
しかし、1年に1度の無礼講の日。お構い無しですね★
さて、イベント(祭り)には奴らがつきもの
イベント限定ゆるかわグッズ!
たぶん水を防ぐメガネ+水鉄砲のセット。ポップでかわいぃ
なんかサッカーボール蹴ってるトラ。もしかしたらネコ。
前のウサギでも思ったけど、顔から直接足が生えているのが特徴。
パチもんはお約束ですね。意外に惜しいところまできてるが。
ゆるいミッキー大好き。。。。。
鉄腕〇トム3兄弟。
裏側。
後ろ側もちゃんと色塗ろうよ。びんぼっちゃまスタイル。(古いネタですみませぬ)
優勝。
店の兄ちゃん一押しの商品。
霧吹きの口の所に扇風機がついており、たぶんコレを使えば色水がぶわーっと拡散するのでは、と予想。凶器。
普段日常で使ってる掃除用具とか料理道具とか、もう昔からほとんど改良がなされずそのままの形で今も売られていると言うのに。
どうしてこういう物ばっかり進化、改良されていくのか。うむむ・・・。
Comment
露天のにーちゃんの手や顔がすでに紫に染まって見える。
もうホーリーグッズ業界ではバトルは始まってるの?
もしくは実演販売ですか?
ふはは・・・!優勝に輝いたヒトは
文句なく優勝キャラですね~。
しかもお店のお兄ちゃんの手がすでに
どピンク。 Happy Holi!!
この祭りに参加したいです。
楽しそう!
taxiさん>実演販売してました
Blue Lotusさん>コメントありがとうございます!! インド人のセンスはほんとに素晴らしいですよね…(*´∀`*)。Happy Holi♪
REDS>来年はぜひ… メガネは危険ですのでコンタクト持参で。