たべものいろいろ イタリア大使館のデザートなど
ブログをやっていると、なんか食べ物の写真を撮るクセが付いてしまう。
イタリア大使館のレストランにて。すでにマンゴーのデザートが。
もうすぐマンゴーの旬がくる…….バナナ食ってる場合じゃないぜっっっ
SAKETのショッピングモールに新しく出来たカバブ屋「Khan chacha」。
本店はかなり有名らしく、会社のインド人スタッフが、「どうしてもここのカバブが食べたい!!」と言って仕事終わりに連れていかれた。ちなみに写真はPaneer tikka roll。
インド味(スパイス味)に飽きたら利用するCOSTA COFFEEの軽食。。。
イタリアンな味を期待していたのに……中身は完全にサモサだった。
オフィス前の駐車場にて。
インドの人はお弁当持参率高いです。
ちなみに袋に入ってるのは自家製オレンジジュースかな….
液体をビニール袋に入れて持ち運ぶ、こちらではふつうです。
カレーもチャイも何でもこんな感じでパックされます。
シャンティニケタンのマーケットにあるCafe coffee dayにて。
顔がついてるーーーーーー!!と乙女心をくすぐられた一杯。こんなコーヒーとともに口説いてくれるカフェ店員大歓迎。※かわいい男子限定
バカな事ばっか書いててすみません。もうすぐ真夏ですね。
食中毒の流行る季節です。気をつけませう。
Comment
ビニール袋入り飲料といえば日本にも夏の甲子園のかち割り氷がある。本物は見たことないけど~。袋が破れてジュースがジャバーとかならないのかね。
マンゴーがおいしそう。カバブはインドの雰囲気あります。でも写真は味と匂いと空気がわからないなあ。食べてるレストランや風景もみたいなあ。