たべものいろいろ。2
日曜日はインド料理を作るのにはまってる今日この頃。
私にとってはプロセスがめんどくさくて、平日はなかなか作る気が起きないのです。
ついに念願のパラック・パニールつくったっ。
ほうれん草とトマトで作ったベースにパニール(インドチーズ)を加えるカレー。
(詳しいレシピはネットで検索しようね★)
オリーブオイルを使ってモッツァレラ・チーズを代用したらパスタにも合うんじゃないかな。
インド料理、家庭で作ると何ともヘルシー★
油なんてほとんど使わずに作れてしまうし野菜も豊富。
割とどこでもある、テイクアウト専門のお店。WAH JI WAH。
インドにはめずらしく、簡易包装じゃないっ!
プラスチックのお弁当容器に入ってます。
普段ビニール袋入りカレーに慣れてるため、何ともったいないと感じてしまう….
ここのダール(豆)はクリーミーでおいしぃ
Uncle chippsの新テイスト★Papri chaat!
この毒々しいピンク色、パッケージのザクロやヨーグルトの写真、こいつはかなりマズそうだぜっ と期待して買ったのに。
いたって普通のマサラ味。そういえばちょっと甘いかも。インドのマクドナルド初!シャカシャカ・ポテト登場ー
普通のポテトと一緒にこのバッグと粉が渡されます。
名前はまさかのピリピリ・スパイス・ミックス。
新メニュー、メキシカン・スパイシーバーガーとかいろいろ出てたけど。
基本的になんでも辛い。
いいかげんスパイシーやめてくれよぅ…..と私の胃腸がささやいてる気がする今日この頃。
Comment
なんておいしそうなパラクパニール!パニール好きにはたまらんね。インドマックこの前サブウェイとどっちにするか迷ってサブウェイ食べちゃったから、もう丸8年位食べてないかも。。。最近もインド味なバーガーあるの??
aYakaちん>マハラジャ・チキン・バーガーは健在ですヨンb あとパニール・バーガー…
始めまして!ブログ拝見してショッピングや食べ物の情報など興味あるものが多くあり勉強になりました。来週の9日から14日迄ニューデリーのグルガオンに行きます。デリーで起業の為に行きます。現地でわからない事など有れば連絡したいと思ってます。できたらメールを頂きたいです。宜しくお願いします!