ゆるかわ。9 デリーのネループレイスでみつけた不思議なグッズなど。

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
誰が喜んでこれを買うのでしょう、といつも思う。
ネループレイスの露店には、不思議なおもちゃがいっぱいあります。
特に赤ちゃんシリーズがひどい。
デッサン力というか、造形力低すぎて人獣化。
これも。。。。
申し訳ないんですけどハゲた裸のおっさんが馬に乗ってるようにしか見えないんです。
むしろ馬も肌色で意味分からんし。
ドライバーは可愛いマスコットを車にぶら下げるのがお好き。
どこで買った、そして何故これを選んだ。
いつもの疑問がまた浮かぶ。
さいごに、、、
指名手配写真。
いつも思うんですけど、いや、他の国の人から見たら日本のだって同じようなもんだって分かってるんですけど。
それでも思う。この人たちに1日2~3回は遭遇してる気がする。(特に左上)
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
ドライバーのマスコット、セサミストリートのキャラクターや
ポンキッキーズのムックに通じる可愛さがあるのでは?
色とかモジャモジャ感とか。
印象に残ったということは実は意外と魅力的かも!?
といっても私も絶対買わないですけどね。
犯人(真ん中)、うちの従業員にいる気がする。。。
赤ちゃんの手がキョンシー・・・
人獣というより妖怪?