いやげもの@アムリトサール(Amritsar)インドのゆるくてかわいいものたち

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
観光地に行くとチェックしなければならない物。それはいやげもの。
猫タン型携帯。これはかわいい!
リシケシにもいる。デリーにもいるこいつ。
馬?に乗った赤ちゃんもどきのオッサン。目がパンジャビ仕様で大きくなってます。
もしや全国各地にいるのでしょうか。
GOLDEN TEMPLEのスノードーム。
一番おみやげらしい一品。
むーん。
後頭部に黄色い円盤がくっついたじいさん。
そもそもスノードームってキラキラでかわいいものじゃないのですか。
スノードーム化すれば何でもかわいいお土産になるという思考をそろそろ改める時期。
この地方のスーパースターなんだとか。
イケメン……
優勝はこの方に決定しました。
GOLDEN TEMPLE靴預け場所の前におります。
(既にお土産ではないですね。)
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
商品開発部出てこいw
特にピンクの赤子。
amritsarといえば、超ギランギランにラメ加工とか3D風?加工を施されたグルナーナクの肖像画。夢に出て来そう。
aYakaちん>商品開発、そのへんのおっさんが適当にデザイン考えてそうw そんなド派手なグルナーナク肖像画あるのか!途中から飽きて観察を放棄してたよ。
誓ってもいい。その辺のおっちゃんには考えられないデザイン!すごすぎる。この腹はリッチやな。(^_^;)
reds>インドのおっちゃんは何気にセンスがあるのかも。。。