ラララ★ラダーック!インドが誇る絶景パンゴン・ツォへ

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれ。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」およびマクラメ天然石アクセサリーと占星術鑑定のネットショップ「CHARKHA STORE」を運営。
どこを撮ってもまるで絵ハガキのようになる風景…っ
「3idiots」という超名作インド映画のラストシーンのロケ地です。
この澄み切った水は何っっっ!!!
普段はデリーの沼のように淀んだヤムナー川しか見ておりませぬ故、心まで洗われるようですな…
いざ、レーの街からパンゴンツォへ出発!!
レーからは片道5時間半。ジープでガタゴト行きます。 長いなーと思うかもしれませんが、どこまでも広がる絶景に車の中でも飽きる事はありません。 途中、「Chang la(チャンラ)」という標高5360m地点を超えます。

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれ。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」およびマクラメ天然石アクセサリーと占星術鑑定のネットショップ「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
標高カが5000mを超えている空の色。写真でもいい色に見える。現地にいって見ないと分からない色なんでしょうね。
reds>晴れてると真っ青です。紫外線きついけど…