手芸天国・オールドデリーのチャンドニーチョウク

先日、デザイナーであり工芸作家さんでもあるお友達がデリーに買出しに来ました。
チャンドニーチョウクでいつも手芸パーツを買うのだ、という事でついてってみた。
[ad]大雨で落ち着いて買い物もできず。
ごちゃごちゃの路地が水浸し…これだからモンスーンは…っっ
こんなに可愛いりぼん?が山のようにあったり。
カラフルでかわいすぎるっっっ!!!
たくさん買い物に来てる人がいたけど、こういうの何に使うのかな。
こうインド人のマダムは自分でカタカタとミシンを踏むイメージがないのよね。
テーラーさんの所に持っていってオリジナル・パンジャビを作るのかな。
こんな感じのワッペンもたくさんありましたん★
これも仕様用途不明だけどかわいぃ!!!ミラーワークのついたひも。
こんなん日本の雑貨屋さんに売ってそう!
1袋50RS?って言ってた気がする。
これに安全ピンとかゴムとか付けたら即かわいいブローチやヘアゴムが作れちゃいます。
他にもいろいろいろいろこんな感じの手芸パーツがごちゃごちゃあり。
THE★卸!!という店構えのビーズ専門店、白いシェルパーツの専門店など、
細ーい路地裏に面白い物がぎっしり。
残念なのは、私自身に手芸の素養がないという事さ。
うーん この宝の山が目の前にあるのに….惜しい。
Comment
手芸は芸術ですね。こりゃあ手芸!お後がよろしいようで。