オススメだか何だかよくわからないスキンケア術。

こちらで化粧品を買うのが苦手。。。 どこのお店行っても「マム、メイ アイ ヘルプ ユー??」「何探してるの?」としつこくつきまとわれ、「あ、見てるだけなんでー」と言っても横にピタリと張り付かれ、一挙手一投足をじーーーーっと見られたりする。
もー ほっといてくれよー。後ろに書いてある成分とか効能とかじっくり見て吟味したいのっ。
ということで、最近のスキンケアは全てその辺で買えるお手ごろ自然派化粧品に。。。
最近使ってるのはこれ。 ニベア青缶。
ローズウォーターの後にコレを顔に塗りたくるのです。 馬鹿にしてはいけませぬ。 ネットで今話題なんですよー http://matome.naver.jp/odai/2134684930260757701
インドにもちゃんと売ってた★
あとこれ。 危ない粉じゃありませぬ。
その辺の商店で「ソーダくれっ」というと出て来る粉。重曹です。1袋5Rs。 これを洗顔料と混ぜて顔洗ったり、シャンプーしたり、水に混ぜてコットンに浸してパックして何かすると毛穴ケアになったりするらしいのです。
効果はよくわかんないけど、まぁ掃除にも使えるので損はなしっ。
あとコレー。 ホホバオイル。 グルガオンのスペンサー(大きなスーパー)で輸入品食用オイルと共に売られてた。 インド製。日本で買うとこういう未精製のオイルは高いらしい。 こちらでは400Rsちょっとかな。
すべて肌に悪い物ではないのでとりあえずつけとけって感じです。
インド・ブログランキングはこちらから
Comment
ニベア???若いと何でも大丈夫そうだけれど・・・
boo>もぅ言うほど若くないズラっ
早速、試してみました。ひげ剃りあとに、そして足のスキンケアに使いました。ニベアの男性用ローションも合わせ技で使うといいかも。
reds> そか… 私も乾燥対策に使ってます