フレンチデザイナーさんのお店@Shahpur jat
最近ポスト・Hauz Khas Villageとして注目を浴びてる?エリア、Shahpur Jat。
先日お友達と探検に出かけたところ、新しく激★オサレなお店を発見!! 「Olivia dar」 フランス人?女性デザイナーのオリビアさんが経営しておられます。 明るくて素敵な方です。
作りかけのスカル刺繍にひとめぼれ。 購入希望し、わざわざ数日後に完成させてもらいました。手首に巻くブレスレットですよ。 他にもかわいぃ刺繍ものがたくさんたくさん。。。
日本の伝統工芸「しぼり」を使ったレザーの財布。 コチラの商品は他のお店にも卸してるみたいです。 絞り染めはコルカタ産らしいです。
デリー、フランス人経営のオサレショップ多し!! 世界のオサレ番長ですね。うむむ。
そんなオサレ番長経営のHauz Khas villageにあるブティックホテル「The ROSE」に、日本人の方がプロデュースのブランド、「CALICO」のお店スペースがございます。
http://ameblo.jp/calicoindia/ ↑勝手にブログURL載せました。。。
こちらもインドのファブリックを使った日本人独特の「かわいい」エッセンスが詰まった商品が並んでました!!
ちなみに「The ROSE」さんもインドの家具や素材を使って何とも素敵な空間に。。。 その辺のインド人のおっさんが寝てるわらで編んだベッドがそこに置かれるとヨーロッパ・ヴィンテージな香りが漂うから不思議。。。 こんな所に泊まってみたいよう。
インドの素材はかわいくて素敵なものが多いっ!! なんで女性はインドが好きなのか?と聞かれる事が度々ありますが、こういう部分もまた魅力のひとつなのです
インド ブログランキングはコチラから。
Comment
絞り染めのおさいふ、和っぽいですね。
Boo>バッグも素敵な感じだったよん。
こんにちは。CALICOの小林です。the roseのショップをBlogに書いてくださってありがとうございます♩お店でまたお会いできるのを楽しみにしております。
小林さん>コメント残して下さりありがとうございます!Chaloの飯島です。またお店に伺います♪