高級ランチをいただいたの巻@WASABI by morimoto

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
先日、仕事関係でお世話になった方に「何か食べたい物はありますか?」
と聞かれたので、
「日本食が食べたいです!!>(●´∀`●)」
と答えたところ、(立場が逆だというツッコミはなしでお願いします)
なんとっ WASABI by morimotoさんのランチをおごっていただきましたー★
ぐはーっ 豪華絢爛っっ いつものランチとお値段0(ゼロ)が一個違うねっ!
料理の鉄人森本氏のプロデュース,タージマハル・ホテル内にありまする。
週1で届けられる築地の魚を使用してるんだとか。
もちろん美味い。美味すぎる
なんてお上品なみそ汁!!
こいつは”汁”と呼んじゃいけない。”SOUP”と呼んで差し上げませう。
余談。ちょうど当日、ダライラマ法王のティーチングがホテル内であったようで。
私のチベット愛が通じているのか、法王との遭遇率は割と高めな私ですが、
何とこんな所にもいらっしゃるとは。
…ってご飯食べてる時にさーーーーーって通ってった!
窓ガラスの向こうに見える団体ご一行です。
カメラ準備してるうちに過ぎ去ってしまった。泣。
なんともHAPPYな一日でしたん
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
クライアントから食事を接待されるってことは嬉しい体験かも。ところで私もダライラマ氏にあって話してみたい。
reds>会う(というか見る)だけなら簡単なんだけどね。
関係ない話で恐縮ですが、
仏教についてのおもしろいお話があります。
仏教の根本の教えは心と行いのやすらぎでした。
ブッダと仏弟子の感動の物語がたくさん書かれています。
たまには仏教の物語もおもしろいですよ。
以下のサイトをクリックしてください。
http://bukkyo.wiki.fc2.com/