【絵日記2】酸素がうすいぞ上海空港の巻

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
なんだろ。人口が多い国だとめちゃくちゃ自己主張が激しくなるんだろうか。 とにかくよくしゃべる。しゃべる。しゃべりまくる中国人とインド人に囲まれて、もう自分の周りの酸素をとられてるんじゃないかくらい。 「あーヒンディー語だ。なつかしい。私に理解できるほど中身のないどうでもいい話をしてやがる。こいつら」なんて思いながら搭乗ゲートで並ぶ。 どうしてこう、1列にまっすぐ並べないんだろうか。 みんな、なんとなくワラワラ集まっているのだけれども。 とりあえず割りこまれないように前にいる人に全力でピタリと張りつく。 戦いはすでに始まっているのだ!! 「この列、ほんとにデリー行きで合ってるの?」と前にいたインド人のおじさんに聞かれる… うん…インド人がいっぱい並んでるからここじゃないかな。ははは [ad]]]>
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
Comment
話すことだけで、お互いに聞いてないような気がするけど。イタリアに行った時もイタリア人は・・。
会話がまったくキャッチボールになってないからなぁ お互い投げっぱなし。