【絵日記14】オーロビンド・アシュラムのショップ

デリーに住み始めて3年半。
前々から行きたいと思っていたにも関わらず、いまだに行ったことのないスポットがデリー市内でさえもたくさんある…
そのひとつについに行ってきました!
オーロビンド・アシュラムのデリー支部。
チェンナイ近郊のポンディチェリーに本部があるここ。
デリーではオーロビンド・マルグ(Aurobind marg)という大通り沿いにあるのですが、入り口が大通りに面していないため
どこから入っていいのかわからず、行く機会を逃していたのです…..
SABDAという館内併設SHOP。
創設者のシュリ・オーロビンドとそのパートナーであるマザーのブロマイドやらグッズがたくさん……
ここの目玉はなんといってもお香。
オリジナル・ブランドのお香はとにかく種類豊富。
さらにココの短いスティック香の香りがとにかく良い!!1パック60Rsってお土産にも使えそう。
日本のエスニック雑貨屋とかにも置いてある安いお香よりも香りに品がある気がするのよ。
ここで「Krishna Musk」なる香りをGETしました。
世紀のプレイボーイ、クリシュナ神のような妖艶な香りってことかしら。
隣の敷地には別の店「MATRI SHOP」があります。
ここは割とカオスな感じで…
アーユルヴェーダ的なハーブやサプリ、お茶、無添加コスメなどが売っている横で、普通にその辺で売っているお菓子や
洗剤、乾電池etc…とにかくなんでも売っている……..
どこで売っているのか今までよく分からなかったアーユルヴェーダ・ハーブがそろっていたのが新発見!
オーロビンド・ブランドの100%ピュアなローズウォーターもここは安いと聞いていたのですが、すでに残り2個に…
さらに同じく欲しかったオリジナルの無添加アロエベラジェルが売り切れ。コスメ類は人気あるのかも。
良いものを扱っているにも関わらず、やはりどこか残念なとこがまたインドらしい。
とはいえ、カオスな商店は近所の買い物客で賑わっていたので需要はあるのかも。
営業時間は日曜休みで18:30までらしいです。
【Shri Aurobind Ashram Delhi Branch】