らららジャイプル旅② ブロックプリント布をもとめて。サンガネールへ

木版を重ねてプリントする”ブロックプリント”。
THE★インドの布代表!といえばブロックプリントのような気がする。
ジャイプルからバスにゆられて40分くらい。ブロックプリント布で有名なサンガネールという街に行ってきました。
地球の歩き方にも昔から載ってる有名なスポット。
あちこちでよく見かけるラクダ。ドヤ顔がかわいいのよねー。ラクダ。
で、サンガネールに着いたはいいけども。
なんか予想していた布工房的な場所いっさい見当たらないわけですよ。
グジャラートの布スポットに行った時は、村中が工房だらけだったんですけど。
てか、サンガネールも村かと思ってたらゴチャーっとしたインドらしい街なの。電気屋とか並んじゃってるの。
しかも、「着いたらご飯食べればいいか」、と思って何も食べずに出てきちゃったんですけど、
レストランはおろか食堂的なものがいっさい見当たらない……。
そして、なにより……
暑い。
「ブロックプリントの布が欲しいんですけどっ。どこか知りませんかね!?!?!?」
って、もう必死で右手はグーの形でハンコ押す動作をしまくってアピール。
その辺の人に手当たり次第聞く。
1時間くらいさまよいつつ、やっとそんな場所に到着しました。
自然染料でなんともエレガントな布を作り出しています。
同じ技法でも土地によってデザインの雰囲気が全く違う。
ここは女性らしい華やかでやわらかいデザインが多い。
デモンストレーションを見せてくれる。
木版を3種類使ってゾウさんの完成。
いろんなお店が並んでいる通りだったのだけれども、ここが一番可愛い布が多くて。
聞いてみれば、日本の有名な某エスニック雑貨屋さんとも取引してるらしい。
[ad]ここではジャイプルの名産である陶芸「ブルーポッタリー」も制作している。
ブルーポッタリー。素朴でかわいいけど、強度が低いから装飾用かな。
THE★ブルーポッタリーズ
70年代パンクの流れを受け継ぎつつも、メッセージ性の高い歌詞とメロディアスな曲調が現代の若者達に支持されている。
白いランニングシャツが彼らの反体制の象徴である。
とかさ、暑いとどうでもいい妄想しちゃうよね。
そして次の日は別のブロックプリントの産地、バグルーへ。
ここもジャイプルからはバスで40分くらい。
またも同じ失敗を繰り返す。そう、バスを降りたはいいけど工房的なもの見つからない。
「あのーーーーブロックプリントの工房どこですかね……」とそのへんの商店の人に聞いてみた所。
「ここまっすぐ行って1kmぐらい離れたとこにあるよー」
「1kmかぁ…。オートリキシャでいくらくらいかな?」
「オート?んなもん無いずら。」
え…..? このクソ暑い中を1km歩けと…….?
歩きました。たどり着きました。
疲れすぎてもう写真とかあまり撮らなかったんですけど。
教訓:事前にある程度情報を調べてから行きませう。
Comment
ジャイプルいいですね~アノーキーのカフェいつてみたいです
デリーのオーロビンドアシュラムに数日間とまつてみたいから、日程的に迷ってしまいます。
アシュラムかなりよさそうですよね~
とべさま>コメントありがとうございます^^ アノーキーのカフェ、おすすめですよ♪デリーのオーロビンドアシュラムもそこだけ空気が違うというか、緑が豊かで整備されていて落ち着きます…. 私も泊まったことはないですが、かなり良いと思います!!
オーロビンドアシュラムやっぱよいですか~ショップで大人買いしそうです^_^欲しいものいっぱいです。
ケララの友達に心配されてるけど、今月下旬からの北インド楽しみです~コメントありがとです
南インドの方からすると、北インドは危険地域ですよね…。お気をつけて&旅行楽しんでくださいね★
すいません(._.)
ダラムサラでオススメのゲストハウスあったら教えて下さい~あてにしてた友達が帰国してしまって…情報お願いします。
ダラムサラは満室のゲストハウスが多くて、いつも適当に空いているところに泊まってしまっているのですが…orz
マクロードガンジ(メインのエリア)だったら私の友人はよくレディースベンチャーという黄色い外見のゲストハウスに泊まってます。
最近の地球の歩き方に載ってるゲストハウスでセクハラにあった友人がいるので、その辺は避けた方がいいかもですね…..(><)
あとマクロードガンジから2kmくらい離れたバグス(Bhagus)という場所のマーケットにもたくさんゲストハウスありますよ。そっちの方がこじんまりしてて落ち着いているかも。滝のある有名なスポットでオートリキシャで行けます。
それとマクロードガンジから1kmくらい離れたダラムコット(dharamkot)という場所は自然が多く、釜焼きピザがおいしいです。のんびりしてます。そこにもゲストハウスありますよー
ありがとございます
普段は適当に着いたら探すんですが、友人達がえらく心配するので…やっぱ、ダラムサラの宿はこんでるんですね~北インドは初めてなんでドキドキです^^;