年末ラージャスターン旅行その2 青い街ジョードプル

ブルーシティ、ジョードプルに到着。
街中にいるとあまり感じないけど、見下ろすとたしかにブルーシティ。
外壁を青く塗った建物がギューーーーっとひしめきあってます。
漫画ワンピースの舞台ともなった街らしいですが、読んだ事が無いのでよく分かりませぬ。。。
プシュカルから4時間ほどで到着。
この街の一番の目玉はやはり1459年に建設された超巨大城砦メヘラーンガル城。
今でもマハラジャの所有建造物らしく、中にはお寺や博物館等あります。
城内部の紹介は次回にして、今回はジョードプルの街並紹介。
夕方になるとなんだかノスタルジックな風景になる
小さな八百屋さん
ここも当たり前だけど牛だらけ。
最近デリーで牛さんをあまり見かけないものですから、つい写真を撮ってしまう。
オートリキシャと犬
ついつい見かけると撮ってしまう….こういう写真
クロックタワー(時計塔)
夜になるとライティングされます。
時計塔裏側の活気溢れる野菜市場。
スパイスも大量に売っておりました。
のんびりは出来ないけど、たまにはこういうTHE★インドな空間にいるのもいいわよね… ふふふ
いや、本当はあったかい南インドでまったりしたかったんだけど、飛行機代高いからあきらめたの。(本音)
- -泊まったゲストハウス Namaste Cafe。500Rs/1泊
部屋も広いし、きれいだし、お湯も出るし、メヘラーンガル城やクロックタワーまで徒歩で行ける。おすすめ。
地球の歩き方に昔から載ってる某ゲストハウスに最初に行ったんだけど、対応があまり良くなかったのよね。
部屋を見せる前に「予算はいくらだ?」ってしつこく聞いてくるし、無駄に日本語で話したがるし。
小さくてボロい部屋で1500Rsって言われた。
地球の歩き方に載ってるってやたら自慢してくるし。
掲載見合わせた方がいいんじゃないですかーーーー
はい、次回はメヘラーンガル城内部をご案内します。
[ad]