年末ラージャスターン旅行その4 ジャイサルメールで異国気分
ついにたどり着きました!最終目的地ジャイサルメール
なんとここの城砦は他の場所と違って今でも中に街がある。人が住んでる。
ジョードプルからジャイサルメールまで荒野を走り抜けます。
気分はまさにイージー★ライダー!!(かなり古い映画です….)「ここは自由の国アメリカよおおおお!!」と一人で60年代アメリカ気分に浸る。ちょっと背景に牛が多いような気がするけど気にしません。ええ。
フォート(城砦)の中も牛だらけ。
黄金に輝く、砂漠の古城。まるで物語の中に出てきそう。
妄想します。薄いベールで顔を覆った美しい砂漠の姫がさっと物陰から出てくるとか…..
無い。
物陰から出てくるのは「コニチハ〜〜〜」と声を書けてくるむさ苦しいおっさんのみ。くっっ
どこもかしこも土産もの。
すべてデリーにも売っている。そして値段は特に変わらない。
むしろ観光客向けなので多少高いような気がする。
古着をつなぎ合わせて作ったタペストリーが多い。
可愛いと言えば可愛いような気もする。
昔はこういうものが大好きだったんだけど… 見慣れすぎたのだろうか。
アンティークっぽいお店も多い。
このターバン風の帽子、インド人観光客に大人気。
ディズニーランドで耳をつける感覚かね…
城内はホテルと土産物屋と旅行会社、レストランばっかり。
観光客だらけで普通に住むには落ち着かないかも。
雰囲気は素敵だけどね。
ちなみに、ご飯はどこもあまり美味しくない。
チベット料理屋にも行ったけど、味の素入れれば中華風になると思っている典型的インド風中華な味….. うーん。
しかーし。ここに着た目的、それは砂漠で新年を迎える事であります!!!
次回はタール砂漠でのキャメルサファリの模様をお伝えします。
CHARKHA STORE
<" >コチラ