お茶カフェ★Chaayosに初めて行きましたの巻【デリーSDAマーケット】
2018/03/07

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。
デリーのIIT大学(インド工科大学)前に位置するSDAマーケットは、学生も多いためかなかなかエッジの効いた飲食店が集まっています。夕方頃になるとどこのカフェも満席状態!!
その中のひとつ、Chaayosに初めて行きました。
デリーでは最近Cafe Coffee Dayやスタバ、コスタコーヒーなどのコーヒーチェーンがどこのマーケットに行っても見かけるようになってきましたが、その紅茶バージョンといった雰囲気のお店。
オーダー時に名前を聞かれてカップに書かれるのもスタバ風(日本ではやってないですが)。
店内なかなかオシャレです!!
紙カップの他にも昔ながらの小さいグラスや素焼きカップもあり。
販売されている紅茶ボックスもかわいい♪デザインがインドっぽくはないけど、お土産にもできそう。
普通のチャイを頼んだのですが、かなーりスパイス効いてました!
数種類のスパイスの中から好きなものを選ぶ事も可能です。何も言わなければショウガ+カルダモン+シナモンあたりの定番スパイスになるのかな。
2人用の席が空いてなかったので目の前の公園で、その辺で売ってたモモと一緒にティータイム。
公園でまったりしてられるのも今のうちだわね…1〜2ヶ月後くらいには恐怖の酷暑がやってくるぞー!きゃー
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ちカレー好きそうな奴はだいたい友達。さすらいの星よみライター。 2010年〜2015年、インド、ニューデリーの地で修行(仕事)に励む。日本語フリーペーパーの編集などの仕事に携わり、2015年秋にチベット人の彼と結婚。日本に帰国。 占星術をもとに日々をつづるブログ「CHARKHA NOTE」および占星術鑑定屋「CHARKHA STORE」を運営。