青山のオーガニックカフェELLE Cafeランチコースの正直な感想。

<![CDATA[先日書いた青山のオーガニックカフェ&レストランELLE Cafeに行った話。
過去記事:「青山のオーガニックカフェELLE CAFEのクレンズ・スープが想像のななめ上をいく味だった話」
今回はランチコースを食べた正直な感想を書きます。
だってさ、ELLE Cafe Aoyamaの食べログのレビューがあまりにプロっぽい人が書いたレビューも多く、やたら写真がきれいだったりものすごい詳細な情報が詰め込まれてるライター仕事を感じさせる文章だったりして。
純粋に自腹で食べに行って書いた口コミだけじゃないなーと思ったので…。
ELLE CAFE Aoyamaのランチコースメニューはこんな感じです。
- -ランチコース2800円の内容。
・絞りたてオーガニック・コールドプレスジュース
オレンジジュースはコースとは別にオーダーしたものです。ランチコースに含まれるコールドプレスジュースは、奥にうつってる極小グラスに入った青汁です。ケールが入ってるらしいので、本気で青汁です。
飲んだ瞬間、「おうっ… けっこうエグい野菜ジュース…。」
と思ったんですけど。
隣の席にいた女性が、この極小青汁を一口のんだあと「あ、おいしい」って言ったんです。
だからね、人によっては美味しいのかもしれません…。
あとパンはお代わり自由です。あとこの付け合せのオリーブオイルはかなり香りが良くてうまかった。
・アミューズ(前菜)
季節野菜のアンチョビドレッシング
北海道くさなぎ農園 放牧卵のキッシュ
本日のチーズカナッペ
なんとおしゃれな野菜カット。
北海道くさなぎ農園の放牧卵のキッシュ、おいしいです。でもめちゃくちゃサッパリしてます。
普通のキッシュみたいにバターとか生クリームとか使ってなさそうな味。
■スープ
本日のELLEcafeベジブロススープ
先日ご紹介したこちらのスープ。
過去記事:「青山のオーガニックカフェELLE CAFEのクレンズ・スープが想像のななめ上をいく味だった話」
ビーツとジンジャーと和風だしにトロトロ感が合わさって絶妙に生ぬるいたこ焼きっぽい味でした。
(まずいわけではないけど、ものすごい美味しいかと言われたらそうでもない)
・メインディッシュ(チキンかサーモン)
サーモンのレアソテー フレッシュアボカドレモン
タルタルソースがうまい。(タルタルソースと呼ぶべきものなのかどうかわかりませんが…)
サーモンの味はいたって普通なのですが、ここまでヘルシーでさっぱり(薄いとも言える…)味付けが続いたので、余計に美味しく感じられるメインディッシュの味の濃さ。
清流いわい鶏のグリル ブラックガーリックタプナード ワイルドライス添え
お友達が頼んだチキン。ワイルドライスのBBQソース味(BBQソースと呼ぶべきものなのかわかりませんが…)がうまい。というか、このコースの中で唯一味が濃い。
私、普段から比較的ヘルシーなものを好んで食べてるつもりなんですけど、それでも前菜のキッシュとかスープとか「味が薄いな…」と感じてしまいました。素材の味を活かしてると言われればそうなのかもしれない…
最後はコーヒーかハーブティーが選べます。(こちらのランチコースにデザートは含まれてません。)
デザートを食べたい方はメニューから選びます。
私たちはあとで別の場所でお茶でもしようと思ってたのでデザートは頼まなかったのですが…。
- -コーヒーを頼んだんですけどね。
忘れられてたらしく、自分たちで「あの…コーヒーまだですかね?」って聞くまでずっと放置されました。
あと素敵なインテリアなんだけど、店内の照明の当たり具合がダサいです。(夜はまた違うかもしれないけど)
そして掃除が行き届いていない…。なんかテーブルとかうっすら汚れている…
忙しいお店なんだろうな、という印象です。
一番美味しかったのは、オリーブオイル(もはや料理ではない)と、チキンの付け合せのワイルドライスでした。
※あくまで個人的な感想です。]]>