フォート・コチの人気レストラン「DAL ROTI」&お酒が飲める店、買える場所紹介。

旅先でいつも迷うのが、「今日のごはんはどこで食べようか?」ということ。滞在日数が限られている分、失敗はしたくないですよね。
おいしいレストランはやはり地元民のおすすめに限る。(たまにハズレもありますが)
ゲストハウスのオーナーさんに聞いたフォート・コチ(Fortcochin)のおすすめレストラン、「DAL ROTI」に行ってきました!
ついでに、お酒が飲める場所が少ないフォート・コチでお酒が飲めるレストラン&買える場所もご紹介します。
フォートコチの人気レストラン「DAL ROTI」。やさしい北インド風料理のお店。
夜なので外観がちゃんと撮影できなかったのですが…レンガ色の壁やインドのアンティーク・インテリアが並ぶ内装。割とおしゃれな感じでした。
店内はほとんど欧米人観光客。ガイドブックにでも載ってるのかな?私たちが行ったときには満席でした。
メニューはベジタリアンとノンベジタリアン両方あり。
私がオーダーしたのはパニール・カティ・ロール(Paneer Kati roll)150Rsくらい。
カティロールは元々コルカタ名物のストリートフードメニュー。パラタ(薄焼きパン)で具材をクルッと巻いたもの。
本来は道端で気軽に食べるような屋台メニューなので、レストランでわざわざカティロール?って気分にもなりましたが。
屋台のカティロールより具材がぎっしり詰まってる。気がする。
タマリンドソースがおいしかったです。
旦那が頼んだマトン・ターリー(定食)。250Rsくらい。
スパイスがきつくないし、オイルもちょうどいい。なんか家庭料理のようなやさしい味。
レストラン「DAL ROTI」のメニューは全部こんな感じでカティロールやパラタ、北インド風のターリー(定食)など。
うーん。全体的においしいんだけど、このメニューにしてはちょっと高いような。定番のインド料理なので、わざわざコチで食べる必要もあるかなあ?と疑問。
フォートコチでお酒が飲める場所、買えるとこ。
ケララ州は一応禁酒州。どこでもお酒が飲めたり買えたりするわけではないのですが、一部レストランではお酒を飲めたりします(非合法でお酒を出している場所もあり。)
堂々とお酒が飲めるこちらのレストラン、XLは酒を飲みたい人々で非常に混雑してました。
フライドポテト(French fries)やパコラなどのつまみ系メニューもあり。普通にご飯も食べられるけど、店内が酔っぱらいの団体客が多いので落ち着かないかも。
GOOGLE MAPはコチラ
そしてフォートコチで酒が買える場所。
この工事現場のような絶対知らなきゃ入らない店。ケララ州政府が運営する「Kerala State Beverages Corporation」
KB Jacob ロード沿いにあり。
GOOGLE MAPはコチラ
ツアーバスがわざわざここに止まって、観光客がぞろぞろとお酒を買いに来てました。
もちろん、安宿じゃなくてまともなホテルのレストランなどではお酒は飲めるみたいですけどね。
リゾートなんだから酒を飲まなきゃやってられん!という方はチェックしてみてください★