ルンギー姿のおじさんをひたすら写真におさめてみたシリーズ。【南インドの旅】

南インドの観光地、ケララでひたすらルンギー姿のおじさんを写真におさめてみたシリーズ。
北インドではほとんど見かけませんが、高温多湿の南インドではルンギーという腰巻き姿の男性をよく見かけます。
足が細長いインド人男性が履いてると、不思議とサマになるんですよね。(お腹は出てても足は細い。)
[ad]インドのルンギーコレクション
ミントグリーンのシャツにオレンジ色のルンギーという爽やかな春色の組み合わせ。
ビビッド・カラーのルンギーでキメている2人組。麦わら帽子もポイントに。
マドラスチェック風のルンギー。チェック柄シャツにチェック柄のルンギーという柄ON柄の上級者向けスタイル。
舟を修理中のおじさん。ルンギーの淡いオレンジと舟の色がマッチしとります。
アートな街並みのフォート・コチにて。小洒落たサイクルリキシャの運転手さん。
ポップな黄色いTシャツに白のルンギーをあわせる、初心者にも取り入れやすいコーディネート。
これはおそらくおじさんではなく若者ですね。派手な柄物のルンギー?が若い。
海辺のルンギー。オフホワイトの生地にネイビーのラインがクラシカルなスタイル。
以上、超個人的な趣味でお届けしたルンギー・レポートでした。